2011年05月16日
サバゲ 第34戦 デザート ユニオン カトラス戦
諸般の理由により、今年はじめてのチーム カトラスのゲームである。
雨続きだったため、怪しかったが、当日、天気は回復し暑いくらい
若干、足場が悪いところもありましたがサバゲ日和でした。

今回は初心者の身内を連れての参加、当日までに銃のメンテを
すませてM4系3丁持ち込むつもりでしたが結局仕上がらず
自分用のM4 1号機のみ、ツレは電動ハンドガン G18で参加です
(いやー広くて射線の長いデザートではめちゃ不利です)
でも初心者、電動ハンドガンのハンディで防御に徹していながら
7,8名倒したようですから、私より才能あるかもしれません
私はM4のホップが効かず20mくらいしか飛ばない状況でまともにゲーム出来ず
キル数も3人と恥ずかしい状況、ただ一回チームの連携に加われて数名で協力して
フラッグとれたのでなんとか面目は保てたか
(ホップが効かないのはホップゴムの入れ忘れでした・・・)
ユニオンデザートは開けているのである程度、敵の動きが見える。
このフィールドの特徴だと思います。敵赤チームのレッドベレー氏が
目立って気を引いて戦線をかき回していたので、どうせ見えちゃうのだから
逆に目立つ姿で参加するのもありなんだな~と思いました。
あと、フラッグゲットに気を良くして同様に回りこんで攻めようとしたら
あまり隠れるところのないフィールドにも関わらず隅っこのブッシュに
うま~く、潜んだ敵にあっさりヤラれ・・・くやし~(;;)
調子こいちゃダメですな
雨続きだったため、怪しかったが、当日、天気は回復し暑いくらい
若干、足場が悪いところもありましたがサバゲ日和でした。

今回は初心者の身内を連れての参加、当日までに銃のメンテを
すませてM4系3丁持ち込むつもりでしたが結局仕上がらず
自分用のM4 1号機のみ、ツレは電動ハンドガン G18で参加です
(いやー広くて射線の長いデザートではめちゃ不利です)
でも初心者、電動ハンドガンのハンディで防御に徹していながら
7,8名倒したようですから、私より才能あるかもしれません
私はM4のホップが効かず20mくらいしか飛ばない状況でまともにゲーム出来ず
キル数も3人と恥ずかしい状況、ただ一回チームの連携に加われて数名で協力して
フラッグとれたのでなんとか面目は保てたか
(ホップが効かないのはホップゴムの入れ忘れでした・・・)
ユニオンデザートは開けているのである程度、敵の動きが見える。
このフィールドの特徴だと思います。敵赤チームのレッドベレー氏が
目立って気を引いて戦線をかき回していたので、どうせ見えちゃうのだから
逆に目立つ姿で参加するのもありなんだな~と思いました。
あと、フラッグゲットに気を良くして同様に回りこんで攻めようとしたら
あまり隠れるところのないフィールドにも関わらず隅っこのブッシュに
うま~く、潜んだ敵にあっさりヤラれ・・・くやし~(;;)
調子こいちゃダメですな
Posted by ふうた at 01:20│Comments(0)
│サバゲ