プロフィール
ふうた
ふうた
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
※カテゴリー別のRSSです

スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2011年05月09日

M4補完計画 その33


 今週末、久々に昼間&アウトドアのゲームに参加予定なので
放置状態だったM4らをメンテナンスすることにした

KAC PDWは、インドア用とはいえ 83m/s前後 10発/秒と
外で使うには心もとない。とはいえ初速はあんまり上げられないので
せめてノーマルくらいの15発/秒を目指していじる

スプリングを90から85に落とし、シリンダを以前に購入した
バレルの短いように交換したが、応急措置の配線が悪いのか動作せず

ん~やっぱり配線交換する必要ありだがそれならFETも入れたい
週末には間に合いそうもないので断念

バラバラで放置してた、KAC SR-16を組なおす
90→95のスプレリングに交換しようと思っていたが
初速が上がり過ぎそうなのでやめて普通に組み上げた
メカボをとじた時点で動作チェックのためグリップとモータだけで
動かしたらひどいノイズでとても使えそうもない!
しかも、なんかカラカラはずれた部品の音がする・・・

よく見たらラッチがはずれてる・・・確認不足だった!
恐る恐るメカボをあけたら、ギアは無事だったようですが
ラッチにキズが入り、ラッチのスプリングがギアに噛み込んだらしく
グニャグニャになってました。ああ、やっちまった~



今回はガンスミス エンジニアさんの動画見ながらシム調整を
いつもよりきっちりやったつもりでしたが初歩的なミスやっちまいました。

ああ、こんな調子で週末までにちゃんとメンテ終わるのだろうか・・・?





  

Posted by ふうた at 00:29Comments(0)M4補完計画

2010年12月25日

M4補完計画 その32

 なんかカスタマイズが迷走状態に陥ってきた・・・
 D-BOY KAC PDW 素材としては、なかなかいいはずだし、
インドア用に初速低めに設定狙いだから簡単に終わると思っていたが
どうも狙ったところに落ち着かない(予想値より低く出る傾向あり)

 原因は元々、インナーバレル長は230mmほどだったのを、
ショートアウターバレルを使うとハイダー内部までインナーバレルが
突き出る状況でフルオートトレーサーが使えないため、
大差ないだろうと20mmほどカットしたら初速がかなり落ちた、
加速ホール付きシリンダとのバランスが崩れたためと思う

 そこで手持ちのインナバレルでテストしてみた

メカボは前回の暫定仕様、スプリング フェニックスのM90に交換した状態
それ以外はPDWのデフォのまま(ノンホップで88m/s 12発/sくらい)



1.マルイ MP5K用 110mm
2.中華 PDW用カット品 210mm
3.中華 SR-16用 275mm
4.マルイ G36用 285mm
5.マルイ M4用 365mm
6.中華 SPR用 470mm
7.マルイ AUG用 510mm

テストの際、ホップゴムをはずしてノンホップ状況で実験
5回セミで撃って平均、ホップをはずして測定したせいか
ちょっと高めに初速出てます
(サイクルがもう少しあがってこれくらいならいいのだけどね・・・)



 使用しているシリンダーがM4クラスと思われるので
バレル長がM4用より短くても長くても低くなる傾向が出てます
ちょっと短めの中華SR16用が一番高いのはちょっと意外だが
中華のバレルのほうがもしかするとほんの少しタイトなのかしらん?

 ということでさらなる実験のためシリンダを買って来ました
システマの安いほうのシリーズ MP5K、PDW用
パドック で1000円ちょいでした



どっちが前か後ろなのか悩みましたが短いほうがMP5K
長いほうがMP5 PDW用なのですね
KAC PDWの場合、長い方を使用することになるでしょう
ただし更にバレルを切って200mmにしておいたほうが無難かもしれません

すぐにシリンダを入れ替えたいところであるがバッテリー配線の
延長コネクタを折っていたため春さんオススメのラジコン用
2mmヨーロピアンコネクタ 合わせてマルイシリコングリス
SR-16の流速化に使ってみるつもりで電気ナマズ甘口を購入
ヤフオクショップで送料込み2050円なり
(コネクタ 赤黒混ぜて注文すれば良かった・・・)


今年最後のカスタマイズ予定はKAC PDW
・配線引換、コネクタ交換、FET追加
・シリンダ交換 M4用→MP5PDW用
・インナバレルカット 210→200mm
・スプリング交換M90→M85

これでサイクルあがって初速が狙った
90あたりに来てくれるといいのですが・・・

KAC SR16の流速に組み直しは年明けかな・・・
・スプリング 中華の固いのに交換
・インナバレル MP5K用か150mmくらいのに交換
・ホップパッキンを甘口なまずに交換

 余裕あれば配線交換、FET追加
 あ、配線材足りないかな・・・


 あと、年内最後のゲームに行けなかった
腹いせで購入したドラエモン氏から商品 到着
 AIMPOINT T-1風ドットサイト、PMC風バック
小さいパッチ セット 送料込みで6000円ほど



T-1のマウントをどちら向きに付けるのか悩みましたが左側が無刻印で
寂しいのでこちらがわにマウントのストッパーが来るようにしました


  

Posted by ふうた at 17:33Comments(0)M4補完計画

2010年12月13日

M4補完計画 その31

 週末、年内最後のゲームに向けてお買いもの&カスタマイズ
まずはお買いもの、PMC冬仕様を若干追加購入



 ジャケットの下に着るためにユニクロで安売りしていたマイクロフリース
部屋着にもなるので(笑)2枚 & いまさらですが試しに話題のヒートテック 
2500円くらい



ニーパットがずれて困っていたのでハッチタイプの黒、AUC色ですが米国パッチ
UFC ピストンにバイオ弾、パドック店頭で購入 6000円くらい
調子が悪く弾があがらなくなったマルイの多弾装マガジンの代わりをヤフオクで新古品購入
送料込み2200円くらい(中華の安いのはイマイチなのでマルイM4CRWの付属品)



マガジン一応、調子の悪かったヤツも分解したところピンが紛失していたので
手持ちのビスで修理しておきました。ちょっと動きが渋いけど予備には使えるでしょう

 KAC PDWがエレメントのM95スプリングを組み込んだところ
初速98m/s前後と高すぎたのでセクカで初速落としサイクルアップすることにした
ピストンがそのままだとギアが欠ける恐れがあるのでピストンを購入

 ギアはバラバラ状態のD-BOY SPRから抜いたXYTのギアを加工
KAC PDWも同じギアなので入れ替えてなんら問題ないはず
ただマルイのギアと違ってこのギア堅い!ダイヤモンドヤスリを使って
2時間くらいゴリゴリやりました、あ~しんどい、ルーター欲しいよ・・・ 
カットは初速を落としすぎないように前後1枚づつ



ピストンヘッドは既存からピストンヘッドを移植(写真は移植前)



2枚カットのセクター&ベアリング付スプリングガイド&M95スプリングで
初速90m/s、サイクル15発/sくらいになってくれればいいのですが・・・
作業してたら電源ケーブルの接続部のピン根元が切れる
手持ちに適当接続ピンがないので臨時対応として直結する
後日、ちゃんとしたコネクタに変更予定

 今回、ついでに弾速計スタンドを作成、弾速計を適当な台に乗せて
後ろにダンボールの的を置いていたのですが同じ所ばかり弾が当たるので
強化してあっても底が抜けたり、弾が散るので弾速計台&弾受けをダンボールで作成



 んでプチセクカした結果は、直前測定で98/11(あれ?サイクル下がってる)が・・・
86/13になりました、初速下がりすぎ、サイクル思ったほど上がりませんでした
インドア用に初速が下がったのはいいですが、ノンホップでの値なのでもうちょい欲しい
セクタがセクタチップなしになったのも関係あるかも、サイクルアップはあきらめて、
スプリングガイドをベアリングなしにしたほうが良かったな?

 半ばヤケになってメインのギアノイズがひどくなってきた調子の悪いKAC SR-16を
分解してスプリングをスワップすることにした

 SR-16 フェニックス M90 で92m/sほど(以前は98くらいだったのが下がってきてる)
PDWのエメントM95と交換してセクタを戻し、ベアリング付スプリングガイドとする
88m/s 12発くらいに、もうちょい欲しいところだが明日 ゲームなのでいったん完了
SR-16は配線交換、FET、流速を試したいのでバラバラのままとする。
(SPRもバラバラのまま放置なんだが・・・)

んで、日曜に備えて色々と準備してましたが・・・家族に病人が出てゲーム参加中止となりました
年内最後、3チーム合同大人数、天気よし、フィールドもスプラッシュとオハツだったので
楽しみにしていたのですが残念です・・・

ああ、欲求不満・・・電動18C 応札忘れて逃すしと思ってたら、ドラエモン氏が
どうしようか悩んでたダットサイト T-1 出したので小物もあわせてポチってしまいました~
  

Posted by ふうた at 01:19Comments(0)M4補完計画

2010年11月23日

M4補完計画 その30

 頼んでいた部品が届いたのでさっそくスプリングを交換
アングスの次世代M4用0.9J S → システマ M85

 初速 ノンホップで 83m/s前後が 81m/s前後に下がってしまいました(;;)
ん~90前後にしたいのだが・・・どうもうまくいかない

 やけになって中華SPRのデチューンに使っていたエレメントのM95を組み込みました
初速95m/s前後、サイクル13発/s前後、インドア用としては強め遅めですが
次回配線周りをいじるまでこのままとします。



 買った部品は、システマのM85スプリング、シムセット、G&PのTコネクタ
しかしコネクタが失敗~もう一回り小さいものを予想していたのですが
これだと普通のミニコネクタとあんまり変わりません
KAC PDWの配線交換、FET組み込みの際にロアフレームの尾部の
穴をコネクタが通るようにしたかったのですがこれでは無理です・・・(;;)

  

Posted by ふうた at 17:41Comments(2)M4補完計画

2010年11月20日

M4補完計画 その29

 
 KAC PDW用にM85スプリングなどを注文したが届くまでの間
先月、今月と散在続きなのでなるべく手元のものでカスタマイズすることにする。

 KAC PDW オープンタイプのドットサイトを使っているが
ちびっと低いので無理やり嵩上げすることにする。
 買ったものの使っていなかった中華のハンドガードから
レール部分を切り出してマットブラックで切断面を黒く塗って乗せる。



1cmほど高くなって、ちょっとこのとだが随分とサイティングしやすくなった。



 んで、前から放置状態だった 箱マグの電動化に着手

以前に材料をそろえたときはタミヤのギアボックのスシャフトとマガジンの接続※に
妙案がなく放置したが、こちらの「電動マガジン製作」参考にさせていただき解決
(※多弾装マガジンのギアのセンターに六角穴があるがタミヤのシャフトが微妙に細い)

 ギアボックスは、次の2種類購入していたが大きさから前者を選択
・ミニモーター低速ギヤボックス 4速
・3速クランクギヤーボックスセット



 シャフトを適当に判断して35mmにカット
参考サイトのマネをしてシャフトに熱収縮チューブを被せてマガジンの穴にあわせる

 ギア比は最初、中間を選んで試したがトルクが足りず一番の低速を選択
これで巻き上げると弾が上がってきて空回りするところまでいくと
熱収縮チューブとシャフトがすべって動力が伝わらなくなった

 瞬間接着剤を使おうと思ったら固まっていた・・・
瞬着ってなんでか使おうとすると役に立たないのよね
仕方ないのでもう使ったら捨てるつもりで100円ショップへ
そうしたら 使い捨て瞬間接着剤が2個で100円(笑)
みんな考えることは同じなのね~



 ついでになんか使えないものがないかと探したら
車のシガレットライターから携帯電話充電するアイテムが
これが手元で余っているリモートスイッチのメスコネクタに
転用できそうだったので購入⇒バッチリ使えました



 瞬着でシャフトとマガジンを固定、元々開いていたスイッチ?の
穴をリーマーで拡大して使って上記コネクタを設置
電池ボックス、配線をすませて一応完成です



 最低速度のギアのためかなりゆっくりです
果たして連射した際にこれで間に合うかは実戦で確認です

ちなみにお気づきでしょうがギアボックス、電池ボックスともに固定していません。
反作用でギアボックス自体が回りますが狭い箱マグ本体の内壁ギリギリなので
ほとんど動かないのでよしとしてます(かなりアバウトな工作です)



 現在、出番がない、プチハイサイの初号機に付けてみました~
ちなみに、このハコマグ フレームを選びます
アンビマグキャッチなどの機種では使えません

 ところでこの電動化ですがどうしようもない欠陥あり
それは電池、元々電動の場合は充電池を使う仕様らしく
電池のスペースはあるが電池を出し入れすることが考慮されてません
なので私の電動化の場合、電池の交換はバラないと出来ません

まあ、ゲーム数回持ては後は家でやればいいことなので良しとしましょう




  

Posted by ふうた at 20:38Comments(0)M4補完計画

2010年11月03日

M4補完計画 その28

 流速モドキチューンを行ったが、室内で試射していて
ときどき明後日の方向に飛ぶのが判明したのと
ホップ最強で82m/sってことはトンデモナイ弾道に
なりそうなので元に戻すことにした。

 元にもどす際にスプリングをマルイの純正にしてみた
やっぱり80m/s前後とやはり少々遅くなった。
んで気がついたことホップかけると初速が落ちすぎる。

 チャンバーのホップ押さえがイマイチなのでホップが抵抗になっているのだろう。
本来ならチャンバーばらして改造するところだが時間がないのでとりあえず
ホップをD-BOYのものから柔らかいマルイのものに変更。
スプリングも最初に組み込んだアングスのものに戻した。

ノンホップで 82~84m/s、13~15発/s まだ低いけど週末ゲームにはこれでOKとしよう
(ああ、インナーバレル切るんじゃなかったかな・・・切ってなければもうちょいいったはず)

ところで今使っているアンブスのスプリングよく見たらマルイの次世代用になってる・・・
もしかするとこれも原因か?近々同じくアングスからショートバレルのハイサイ機種専用の
スプリングが出るようなのでこれを組み込み、ちょっそセクカして最終型にしますかね。

<いつの間にか増えてる部品たち>



 インナーバレル
・マルイ MP5K用 110mmくらい
・D-BOY KAC PDW カット品 200mmくらい
・マルイ G36C用 250mmくらい
・マルイ ? 500mmくらい

 スプリング
・アングス 次世代 280mm以下用
 なんか初速でない、やはりサイズがあっていないからか
・エレメント M95
 D-BOY SPR交換用 ギリギリ規制内
・エレメント M155
 試しに買ったけど怖くて出番なし
・D-BOY KAC PDW 硬い中華スプリング
・JG KAC SR-16 硬い中華スプリング
・KM 0.98Jスプリング 以前使おうとしたが 長すぎ使えなかった
 今回KMの0.8Jスプリングがあったら使うつもりだったのだが・・・
(以前、フェニックスの90を使たのでケースを転用してます)



  

Posted by ふうた at 23:18Comments(2)M4補完計画

2010年10月26日

M4補完計画 その27 流速チューン

 D-BOY KAC PDWは、少し初速が遅いがほぼ狙ったとおり

 しかし夜戦が多いのに、インナーバレルが少し長くて
フルオートトレーサーが使えないのは困るので
インナーバレルを少し切ることにした



 パイプカッターではみ出る部分をカット
230mmくらいから205mmくらいにした
この状態で初速を測ったら適正ホップで
82m/sくらいが79m/sに低下
やはり元々の長さが適正だったらしい



 んで、前から試したかった流速チューンに挑戦

以前から拝見していたいつもコウチャンといっしょを参考に
手元の部品で出来る範囲でカスタマイズ




・SPR用に購入したマルイのフルサイズシリンダ
・流速用に購入していたマルイ MP5K用 インナーバレル
・PDWに元々ついていた強力中華スプリング

ノズルを絞ったり、ピストンを重くしたりは今回はしない

 ちゃっちゃとばらしてシリンダとスプリングを交換
試打すると打ち出される空気が熱い!これは期待できそう

 少しだけカットしたインナーバレルで初速測ったら
ちょうど3桁でした、やっぱりね~

 インナバレルをMP5K用に交換 
205mmから110mmとほとんど半分である

ホップ最弱だと 72m/sくらい
ホップ最強だと 82m/sくらい
(ただしサイクルが10くらいと激減した・・・)

おお、どうやらうまい具合に流速状態になっているようである

カットしたバレルをさらにカットして150mm前後ぐらいにして使えば
ホップ最強で90弱くらいにできるんじゃないかな?

ただ実際に撃ってみないと強ホップの弾道がどうなるかわからないし
次回ゲームがインドアの予定なので今は、これ以上上げるのはやめておこう

スプリングレートを落としてインナーバレルを長くしてみるとか
初速とサイクルを適当なところに持って行くには少々試さないといけないでしょうね~

  

Posted by ふうた at 23:38Comments(0)M4補完計画

2010年10月23日

M4補完計画 その26

 D-BOY KAC PDWに忘れていたホップパッキンを組み込む



 ホップパッキンが大きいのか、ホップレバーの溝が小さいのか
そのまま組むとホップパッキンが写真のようにホップの溝からズレます



 んで、実はこのホップパッキン写真の左のようにバリ付きでした
右のマルイのを組み込む予定でしたが先週いじった際になくしたらしく
左のD-BOYのやつを余分なバリを切り取り、接着剤で固定して組み込んだ



 無事、収まりましたがかなり突き出ているのでホップが効き過ぎか
調整が難しくなりそうな予感がします

 測定したところ、ホップ開放で83m/s 15発/s 前後で安定
ホップ最大にかけると50m/s って、やはりホップ効きすぎでしょう
まあ、インドア用に弱めの銃にするつもりなので
このままで今晩の夜戦で試して様子みます。

 あまり飛距離が伸びないようならデフォの中華強力プリングで
試します。この調子だと威力あがっても充分規制内でしょう。



 KAC PDW チッコイです。手放したP90と同様
工具箱にすっぽり収まります~
  

Posted by ふうた at 11:45Comments(0)M4補完計画

2010年10月11日

M4補完計画 その25

 追加導入したM4 四号機 D-BOY KAC PDW
さっそくバラして、使えるようにする



 箱から出したら、あちこちに白い粉(砂?)状のものが付着してました。
テッシュで拭いたら、さっととれたがなんだろう?
表面の仕上げが今までの他の中華ガンと違い、ザラザラしてる。
こういう塗装なのか?まさか仕上げ塗装前ってことないよね?

 そのまま試射しようとするも、延長電源ケーブルが
荒っぽく外されていてすぐに撃てる状況ではななかった。



 よく見るとノズルが切られておらず、デチューンがケーブル外しなのかしらん?
動作チェックはしないで春さんのサイトを参考に、いきなり分解



 やはりノズルはキレイなままでした、異物も挿入されておらず
なにはともあれノズル交換しないで済むのでありがたい
メカボを取り出して、いったん止めて、電池の取扱を検討する



今回、DBAL-Iモジュールっぽい外付け電池ボックスが付属するのですが
どうも好きじゃないのと重量配分を後ろに持って行きたい



付属の9セル電池がストックこのこのあたりにくるといい感じ
後方配線にして適当なポーチをつけることにする。

 んで、パドックへ買出~、合計 5000円ほどでした。



・スプリング:アングス 0.9J M4 ショート用
・ケーブル:LayLax EGエレメントコードNEO
・コネクタ:ミニバッテリィ用
・マガジンポーチ(バッテリポーチは意外と高かった)
・BB弾


 材料がそろったのでメカボックス、ご開帳~前のSPRに比べればキレイな中身




グリスべったりということはないですがグリスそのものは粗悪そうです
シムも入ってました、デフォでもソコソコ調整されていたのかもしれません。

 配線を交換して後方配線に変更するわけですがFETも入れたい
一度に全部やると一週間後のゲームに間に合わないので
今回は仮設配線で対応することにした。


こういう前方配線ですが



マイナス配線(黒)をそのままルートだけ変更、
その長さに合わせてプラス(赤)配線を延長
長すぎですが臨時だしマガジンポーチに丸めていれておけば問題なし



 ストックばらしてマガジンポーチをはめ込みます。



このままだとちょっとブラブラします、なにか留め具が必要ですね
またFET化の際はFETと電池をM4マガジンに組み込み
それをマガジンポーチに入れるようにしたいですね




一通り組み込んだところ、SPRのときはすぐに部品がずれるので
こんな具合に組み込んで写真なんてとれませんでしたが
ここでも中華ガンの精度が上がったのが分かります



インナーバレルを外してチャンバーパッキンをマルイ製に交換したいのだが



インナーバレルが硬くて外れない、なんとか無理やり外しましたが
おかげでインナーバレル傷だらけ~

後で気づいたけどアウターバレル押さえるネジが
インナーも押さえてました(;;)


 んで、仮ですが出来上がり




 初速など測ったら、初速65m/s・・・サイクル15発/s
うーん、やっぱり一回じゃ終わらないのよね・・・

 SR16の時もそうだったので、きっとチャンバー周りでしょう
色々試さないとね、案の定、簡単に終わりません
いいかげん、カスタマイズがうまくなって欲しいものです~
  

Posted by ふうた at 19:14Comments(2)M4補完計画

2010年05月30日

M4補完計画 その24

 M4三兄弟 カスタマイズに入る前に初速とサイクルを確認
(ノンホップ 3回平均)

・長男 マルイ M4A1 プチカスタマイズ
 初速 94.0 サイクル 21.4
・次男 D-BOY SPR Mk12 Mod.0 デチューン 
 初速 94.5 サイクル 12.3
・三男 JM KAC SR-16 デチューン
 初速 96.1 サイクル 13.8

 んで、メカボを開けずにできるカスタマイズを

<長男 G&P120 ←モーター交換→三男 マルイ EG1000> 

・長男 マルイ M4A1 プチカスタマイズ
 初速 92.9 サイクル 18.2
・三男 JM KAC SR-16 デチューン
 初速 97.0 サイクル 18.5

 え?長男カスタマイズのとき モーター交換で2発くらいしか
上がらなかったのに 今回 長男3発下がって 三男5発上がった・・・
(G&P120はEL1000安いのにいいモーターですね)

 ついでに三男のホップを最大かけて測ったら今度は初速落ちていた
 97→94.2 馴染んでホップかかるようになったのかな?

 ん~バレル短くして、流速チューンもどきにするかな?

<長男 インナーバレル交換>

・SPR用に購入していたマルイのバレルを組み込んでみた
 364mm→509mm 当然はみ出るので



 これまたSPR用に購入していたサイレンサーをつける
 サイレンサーにより少し音も小さくなる



シリンダがノーマルのままで容量不足なので落ちるとおもったが予想とおり
92.9→90に、やはりズボラこかないでメカボを開けて部品を交換しないとあかんですね

・SPRからフルサイズのシリンダ
・SHSの100:300の怪しい(笑)ギア(SPRのギアでもいいかも)
 マルイの2枚セクカからの交換なのでサイクル下がるが
 フルストロークにフルストロークピストンで初速はあがるはず

 次男用に電動ボックスマガジンを探してみたら
ゼンマイ式5000発 送料込みで4500円
手元余り多段のマガジン改造して作るつもりだったけど
こっちのほうが断然楽に作れそうなのでポチりました

 んで次男は、長男から
・マルイのセクカしたプチハイサイ用ギア
・加速ホール付きシリンダ
をもらって上記ボックスマガジンで軽機関銃に転職です~


  

Posted by ふうた at 01:04Comments(0)M4補完計画

2010年05月26日

M4補完計画 その23

 KAC SR-16が、かなり使えることがわかったので悩み事が発生
現在、M4系ばかり3丁あるのだが、どう使いわけよう・・・

<M4 三兄弟>



 次男:D-BOY M4 SPR Mk12 Mod.0
 長男:マルイ M4A1 プチ改
 三男:JM KAC SR-16

 次男は体力なし、腕なしの私には使い切れず
かわいそうに 2ターン、1キルのみでお蔵入り状態

 三男がことのほか優秀なのでFET入れて
長男からモーターとかもらえばこれ一丁で十二分である

次男はお婿に行ってもらうか ・ ・ ・ ん~~~
しばし悩んだのだが、また補完しようかという結論に

 三男は予定通り、FET化したうえに、
長男からモーターもらって初速はそのままにほんの少しハイサイ
 目標は初速95 18発(+3)

 長男は次男と予備部品を組み合わせて軽量電動スナに
ギア変更+サイレンサ+インナバレル延長+フルシリンダ
ついでだから迷彩塗装にもチャレンジしてみるかな

 んで、問題の次男だが、長男からプチハイサイ用ギアを
もらってさらにセクカして初速落としても出来る範囲で
ハイサイにしてボックスマガジンを買うか自作して軽機関銃化

 ミニミとか軽機関銃欲しかったけどこれ以上増やすと
嫁さんにダメだし食らうのでちょうどいい(苦笑)

 これならほとんど追加もなしにオサイフに優しく
新たにイジるネタができてまだまだ遊べる~

P.S.三男には、流速チューニングとやらを
調べて試してみてもいいかな?

P.S.今頃気がついたけれどSPRのバイポット
向きが前後ろ逆か???

  

Posted by ふうた at 23:14Comments(0)M4補完計画

2010年05月24日

M4補完計画 その22

 さて、初速の問題がクリアされたので、メカボのノイズと
セミ/フルの切り替え不調対策に再度メカボを開ける
 トリガーが引けないなどのトラブルもあり、
モーター接続ピン マイナスが折れてて急遽交換など
はて、何回開け閉めしたやら・・・?

 いい加減開け閉めにつかれたのでタイミングよく見つけた
 I love 高級中華 さんの記事「超簡単ベベル調整」を参考にシム調整
 ベベル上 0.5 下 0.3で、かなりノイズが下がった
 これにスパー 上0.5 下0.3×2
 セクター 上 0.3 下0.3×2
 以前に買っていたプロメのベアリング付きスプリングガイドを組み込む

 メカボを閉じるのに苦労するもなんとか閉じる
ノイズはかなり下がり、ピストンの動きもスムーズ
やったね~と思ったのもつかの間、
今度はセフティ+フル+フルでセミが利かない・・・

 こいつ、アンビのセレクタのためにセレクタプレート?と
カットオフレバー?を連動するちっさいスプリングが
折れやすい&はずれやすい※、メカボを取り出したら
案の定、スプリングがうまくはまってませんでした



※このスプリング 細くてかかりが浅く
またメカボを組み込むときに引っ掛けて
折れたりはずれたりする(2本折りました、
ホムセンで代わりを見つけて使ってます)


(いやー面倒でシリンダ外側磨いてません(苦笑))

スプリング直してきちんと切り替わりを確認
すべてを組みなおしてチェックしたら
初速 ノンホップ 95m/s 前後
サイクル 14発/s 前後と狙ったとおりに決まりました~

 んで、夜戦に投入、レンジで試射しましたが
弾はもう一台のマルイM4プチ改よりばらけず
初速高めで気持ちよくすぱっと直進していい感じ~
ただホップが利かない・・・思い切りかけても
初速が下がらない、夜戦なので弾筋が読めませんが
たぶん初速に見合ったほど飛んでないと思われます
まあ有効射程距離内はビシバシ飛んでいるのでいいでしょう

 次回までにチャンバーのパッキンなど変えて
ホップの効きを良くすれば中華デチューン?は終わりでしょう

 後は配線引換は面倒なのでしませんが、ヒューズはずして
FET組み込んで配線長すぎるのでカットして完了かな・・・
  

Posted by ふうた at 01:29Comments(0)M4補完計画

2010年05月21日

M4補完計画 その21

 買ってきたG&Pチャンバーを組み立てて、
JM KAC SR-16に組み込みました、んで、試射

 あっさり89~92くらいの初速が出ました~
どうやらチャンバーに問題があったようです
(デチューン前は十二分な速度が出たチャンバー
だったので、なにが悪かったのかは未だに謎)

 ただなんかセミ、フルの切り替えが怪しい
ノイズもイマイチなので、もう一回バラして
スプリングガイドをベアリング入にして
初速をさらにあげたうえで再調整したいと思います

土曜日の夜戦までには、なんとか使えるようにして
いい加減、実戦に使えるガンに仕立てたいな・・・


  

Posted by ふうた at 00:40Comments(2)M4補完計画

2010年05月11日

M4補完計画 その20

 どうもこのSR-16とは相性がわるいようである

メカボ周りを色々試したが初速がでない原因わからず
触ってなかったインナーバレル、チャンバーをチェック

 特に問題ないな・・・と元に戻そうとしたら振れ止めの真鍮のリングが
チャンバーにつっかえた、ん、なんで普通に、はまっていたものが
引っかかっるのだ???ぜんぜんハズレないので少々力を入れて
こじったところ、チャンバーが曲がって亀裂が入ってしまいました



ぐわ~!こりゃ、チャンバー再起不能

週末にゲームの予定だったのでなんとかするつもりでしたが
こりゃ、部品と買わないとどうしようもないです

はああ・・・いつになったら使えるようになるんだろう???

  

Posted by ふうた at 00:11Comments(4)M4補完計画

2010年04月19日

M4補完計画 その19

 おしゃかになったグリップの代わりが到着
ヤフオクでKingsArmsの新古品 送料込み1500円なり

 いっそ、マグプルのとかにしようかと思いましたが
HK416のグリップが相性悪かったので無難なタイプにしました

 強化メカボで軸受がメタルでグリップに干渉するため
小刀とノミで削りました(写真手前、削る前)



 んで、ベベルだけつけて、このグリップでギアの鳴りを確認
シム 下0.3は固定で上を0.2、0.3、0.5、0.3×2を試すも
どれもギア鳴りが収まりきらない・・・どれもさほど差がないので
緩めの設定、下0.3、上0.2で組み立てることにする

 前回、急ぐあまり途中の確認を怠って全然動かないという事態になったので
今回はベベル+スパー+セクタで確認、タペットプレート追加、また確認
シリンダ、ピストン、スプリング組み込んで確認、ロアフレームに組み込んで確認
どれも快調に動作した、シムの調整は結局、ほとんど同じなので、
前回の動作不良がウソのよう?うーん、ちょっとづつがやはり吉なのね~

 ここまでえらい時間とってしまったがストック以外を組み込んで試射
音からするとサイクルは大したことないデフォの15発前後のはずだが
初速は90+@くらいは出るはず・・・え・・・40~50 !
うーん、箱だし(ノズルカット)で口に出せないくらいの初速出てたのに~
実質、ノズル、スプリング交換だけなのに、なにゆえ~ここまで初速が下がる???

頭を冷やすために分解だけしていったん終了
一度、元のかったいスプリングで試してみるか・・・
  

Posted by ふうた at 21:55Comments(0)M4補完計画

2010年04月13日

M4補完計画 その18

 SR-16のグリップのヘキサビスの一本をナメちゃいました
最終的に皿ビスの頭にビスよりわずかに太いドリルで穴を開けて
頭部分をはずしてグリップエンドをはずしました
頭がなくなったのでネジ部分がはずせずグリップはおしゃかです(;;)


 手元にあった中華HK416のグリップでギアだけ組み込んでみた
しかし妙にギアノイズが大きいグリップの相性がわるいのか???
D-BOYのSPRからグリップ外して試したがこれもNG
とりあえずいったん頭を冷やして再調整することにしよう


 んでもって、日曜に落札したCA840ようのRASが到着
ウレタン樹脂で自作したものだがなかなかいい出来である
(ヤフオクで2700円で落札、送料500円)

自分でつけたレールはちゃんと調整が出来なかったのよね・・・



SPRから外した×4倍 ライフルスコープを乗せてみる



これと2.5倍ピストル、どちらにするかはフィールドで調整してみてだな


  


  

Posted by ふうた at 22:22Comments(2)M4補完計画

2010年04月08日

M4補完計画 その17

 午前中、おやすみいただいて長女の中学校入学式出席
ちょっと肌寒かったですが天気もよくよい式典でした。


 昨晩は 週末ゲームなので一気に組み立てた(ということで写真はなし)

ボルトキャッチのほうも解決し、鬼門のセレクタレバーでまたやっちゃいました
直径1mmに満たない金属ボールがコロコロと転がり・・・行方不明

仕方ないので節度がなくなりますがなしで組み立てて試射すると
動きません・・・モーターが回ろうとしているが回ってくれない

急ぐあまりメカボだけで動作試験しなかったのがいかんかった~

またバラシてメカボにグリップとモーターつけて試運転するも
これまた動きません、シム調整がキツすぎたか?

仕方ないのでイチカラ調整するためにバラそうとしたら
グリップのフタのヘキサボルトをナメテしまいました
ウギャー!なんで (;;) ヘキサナメるなんてはじめて
ああ、どうやってバラそう頭部分を削り取るしかないのか ?
するとグリップもおしゃかになるだろうしし想定外の事態です~
  

Posted by ふうた at 11:17Comments(2)M4補完計画

2010年04月04日

M4補完計画 その16

なかなか終わらないJM製 KAC SR-16
(ボチボチ進めておりましたが更新さぼってました)

 詰まっていたアンビセレクタの件はミリブロガーのじょでぃーさん
mixiコミュのアドバイスで無事解決、
結局、またまた思い切りが足りませんでした。
写真のように小刀で簡単、きれいにはずれました
(ちょっちボディ削ちゃいました・・・)


中華ガン相手では大胆さが重要ということですね

 セレクタをはずした後、マガジンキャッチなどもはずして、
ようやっとメカボがはずれました(なかなか抜けなくて苦労しましたけど)

今回は細かい部品が多いのでチャック付き袋に部品を入れて紛失防止してます。

 んで、メカボ御開帳~、例によって怪しいグリスまみれです
メカボが金属粉や切削屑まみれだった例も報告されていましたが
うちの個体は特に問題なかったです


 セクタギアは、なにげにセクタチップ付きです
シム調整もなされており、受け取って試射した段階でも特に異音もなかったです

ただシムの出来がイマイチなのでフィニックスのシムで再調整します

 ちょっと気になったのはタペットプレートのバネ、
マルイのは輪っかの部分が90度ひねってあって使いやすいのだが
うちのJMのはひねってません、はめにくいうえにはずれやすそうです
手持ちのマルイのものと交換します(うちの個体の間違いのもよう)


 メカボ内部に特に問題なかったのでグリス除去、
いつもだとテッィシュで拭きとって完了なのですが
今回はあまりにシツコイグリスだったので灯油も使用

シリンダが穴あき加速タイプでしたが見ての通り外側サビサビ
内側はピカピカだったので特に問題ないですがちょっとみがかないといけませんね

ピストンは最終のギアが一枚カットしてありました、これは助かる
金属歯が多いタイプだったらさらに良かったな~

ピストンヘッドはアルミの吸排気穴付き
(試射の段階の独特の痛そうな音はこのヘッドのためと思われる)

金色の硬そうなスプリングが金属製のスプリングガイドにはまってました


 とりあえず、きれいになったメカボにパーツを組み込んでみる
D-BOYのメカボではパーツの収まりが悪く苦労したが
写真を見ての通りシリンダを抑えているだけパーツが
ずれたりしないのでメカボを閉じるの楽そうである



 交換して組み込んだ部品は、次の通り
・同送されてきたノズルがOリングうまくハメられず
 予備で買ってあったエレメントのものに変更

・スプリングはフェニックスのMS90
・タペットプレートのバネを予備のマルイのものに
(タペットプレートもエレメント製の強化タペットにしてみたが
 微妙に太い部分がありメカボが閉まらず元のを使用)

 シム調整を行う、元々は
0.3くらいのものが、どのギアも 上2枚、下1枚入ってました
色々試した結果、マルイ純正の設定に近いものに
セクタ 上0.3 下0.3×2、スパー 上0.5、下0.3×2、ベベル 上0.2 下0.3

 ピストンとシリンダをグリスアップしなおし気密チェック


調整した時点でメカボにモーターとグリップ取り付けて試しました
少々サイクル遅い気もしましたがヘンなギアノイズものかったので
とりあえずまず使える設定としてこのまま組み立てることにしました

 組み立てる際に問題発生、組み立て方がわからん部品が・・・
メカボ横についてた名称不明の部品、マニュアルにも載ってないぞ
写真も撮り忘れてる・・・しばし悩んで、とりあえず写真のように組み立て

たぶんあっていると思う・・・、これはわかったのだがボルトキャッッチの
爪部分がこの部品に噛み合うものと思うのだがうまく出来ない・・・
どうなっていたっけ???面倒なのでとりあえずボルトキャッッチ
無視して組み立てることにした

はずすのに苦労したセレクタレバー、細か~い部品があるので注意していたのだが
丸い金属ボールがメカボの中にころがって入ってしまった~!
しかも中のグリスにひっついたらしく出てこない・・・
泣く泣くまたメカボをはずして分解するハメになりました


金属ボールはメカボの溝にはまってました、分解して正解ですが

分解の際にセレクタプレートのバネが折れてしまいました(;;)
なんか脆そうと思っていたのですが、ぐんにゃりいってます




ん~なくてもいけそうな気がするのですが
 →いや、よく見るとこのバネがないとカットオフレバーが
  動かなくなるので予備から移植しよう

ボルトキャッチの件もあるのでバラバラ状態で
今日はこれまで・・・











  

Posted by ふうた at 23:13Comments(5)M4補完計画

2010年03月27日

M4補完計画 その15

 JM KAC SR-16ですが
春さんの春は馬車に乗ってを参考にさせてもらいながら
ボチボチ分解を始めました

 前のフレームピンをはずし
(抜け止めのスプリング飛ばしてあせりましたが)



 サビだらけのピストンに、大胆にカットされたノズル



ストックチューブは基部のナットが回る!しかもアルミなのか軽量でした



 メッチャ硬かったグリップのネジはずしたら
モーターのコードがトグロ巻いてました(笑)
(グリップはネジ受けに金属がインサートされてました)



 後のフレームピンの抜け止めにちょっとはまり
アドバイスをいただき、押しが足りないことが判明(苦笑)
ロックピンをはずすも、メカボがはずれない・・・
アンビセレクタを外さないといけないのね・・・

 ん~セレクターレバーのフラップを外し
ネジを抜かないといけないようですが

フラップがガッチリセレクタレバーにはまっていてはずれないよ(;;)
キズだらけになっちゃっているけど、どうしてもはずれない



はずすためのスキマがないし、なんか接着されてない?とか
思うのですが二進も三進もいかない状況になってしまいました・・・



また押し(引き)?が足りない???とかも思うのですが
分解図から推測するにフラップとネジをはずさないと
セレクタを引っこ抜いたり出来ないはず



どうすれば、いいんだよ~(;;)


  

Posted by ふうた at 08:28Comments(2)M4補完計画

2010年03月21日

M4補完計画 その14

 SR-16本体に手をいれる前に、
ちょっと前に落札していた
デジタルビデオを取り付けてみました



エイリアン2やMW2の動体、心音モニターに見え・・・ませんねぇ

 ビデオはexemodeのDV230 ドピンク 
ヤフオクで即決2500円でした
売れ残ったらしい同タイプのエヴァバージョンが
多量にヤフオクなどに出ていますがノーマルのです



 4倍ズームが使えるのでスコープ替わりにならないかと思いつつ
野外で液晶がちゃんと実用的に見えるかどうか怪しいです(苦笑)

 ドピンクはさすがに目立つので金具共々
紙やすりで磨いてつや消し黒で塗装してます

 金具はホームセンターで普通に売っているもの、
RASのボルト穴を利用して取り付けています。
ビデオは軽いのでマジックテープで固定してます。


  

Posted by ふうた at 23:24Comments(0)M4補完計画